てぃーだブログ › 石垣島発びっくりコラム  › 月刊やいま今月号
金曜ライブ400回年表はこちらから


ほのぼの君の「東京物語」作画とみもり としひで(5/14更新)

加奈子メモリアル手記はこちらから(朝夕6時に更新)

2025年05月12日

月刊やいま今月号

<月刊やいま今月号>
何度か紹介しているフリーライターの島尻修さん。
年齢は2歳上。

今は月刊やいまがメインだ。

これまでに、詳しい島のフォークソングを中心としたミュージックシーンの変遷の特集、その後ロック、そしてジャズと続き、今回、島唄の特集だ。

昨日コンビニに並んだやいまの表紙だ。

月刊やいま今月号


特集/島尻修 とあるから、ついに島尻特集!?と思ってしまった。

ここは執筆/島尻修か、文/島尻修か、編集及び文が適当ではあるまいか。

と、それは置いといて、島尻さんは有言実行のライターだなあと感心する。

>こんなことを企画してる
とか、
>こんなことをまとめたい
と話してたら、数ヶ月後に形になっている。

特集/有言実行の島人ライター島尻修

文/まー

というのを書きたい^_^



Posted by まさや at 07:25│Comments(2)
この記事へのコメント
私の知る八重山出身の方は何かしらみんな例外なく各分野において抜きん出ている方が多いですね。まー先生もその一人ですが島尻さんもすごいですね。島尻って宮古島に多いイメージの苗字ですね。 月間「石垣島発びっくりコラム」スポンサー募集提案します
Posted by コロンだブス at 2025年05月12日 09:36
そうですね、島尻という苗字は宮古ですね!
彼は石垣島生まれです
Posted by まさやまさや at 2025年05月12日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。